相変わらず金欠病は続く見込みで、どうにもこうにも身動きすら取れない感じです。
と、まぁしかし最近では節約にも一片の楽しみを見出しております。
今夜はのディナーは「白菜を塩で炒めて&ライス、ごま油の風味と共に」
イタリアンのメニューみたいに言ってみましたが、ただに塩炒めです。
しかし旬の食材は安くてうまいので助かります。
調理方法は簡単。
白菜を適当なサイズにちぎって、ラップをかけ電子レンジで加熱、しなって甘い香りがしてきたらごま油と塩・醤油少々で炒めるだけ。
素材の甘みで十分食が進みます。
満腹になり腰掛てテレビをみては見たものの、どうにもつまらない番組。
音楽鑑賞にスイッチしぼんやりしていると、不意におかしなことが頭に浮かんできた。
「親父になりたい」
女子高生にキモがられる親父ではなく、父親。
自分が今まで育ったのも大半は親の努力で或る訳で、やっとその偉大さを、感謝と共に感じるようになったのです。
そして思うのは、生まれる事の喜び、それをメイキングしてやりたいという気持ち。
なんだかな、今日はそんな不思議な使命感に高揚しておる訳です。
お金があった時でもなく、友達に囲まれていた時でもなく、夏休みでも、ライブの後でも、酒の席でもなく、強いて近しいと言えば、実家で迎える新年の、あの静かでなんの憂いもない割りに、そこはかとなく新鮮さと爽やかさに満ちた暖かな空気感。
または毛布に包まった時の、あの優しい感じ。
当面の金欠に絶望的なはずなのに、なんだか悪くないこの気分。
総じて、人生の充実は満足と同義なんだろうと思った。
スポンサーサイト
コメントを投稿